MENU

レゴランド名古屋の土日の混雑状況は?宿泊ホテルはどこがオススメ?

レゴランド名古屋の土日の混雑状況をご紹介します。

人気のレゴランドですが、なるべく混雑時は避けていきたいところですよね。

実際に土日に訪問した方の口コミなどと、お併せて混雑状況を調べてみました。

また、レゴランドを遠方から行く場合のおすすめの宿泊ホテルも併せてお届けします。

レゴランドの土日の混雑状況や宿泊ホテルなど気になる人は是非チェックして下さいね。

 

目次

レゴランド名古屋の土日の混雑状況は?

レゴランドに限らずですが、土日はどこのテーマパークも混雑します。

今まであまり人込みを避けていた人も多かったですが、その影響も無くなり徐々に人混みが戻りつつあるようです。

ディズニーランドやUSJのようには混雑はしないようですが、これからどんどん暖かくなるので、人は増えていくでしょう。

待ち時間としては、人気のアトラクションだと30分から60分ほど平均として待つことになりそうです。

 

レゴランド名古屋の混雑状況の口コミは?

口コミを見てもやはり土日は、混んでいる時の方が多いようですね。

事前に、周るところや乗るアトラクションを着てめておいた方が効率がよさそうですね。

 

レゴランド名古屋の混雑時期は?

レゴランド名古屋が混雑する時期は、他のテーマパークと同様です。

これからであればまず、春休みがあります。

その後5月のゴールデンウイーク、夏休みと続きます。

大型連休や祝日と続く3連休なども混みます。

夏はプールがあるので、お盆の時期は特に混雑するでしょう。

また、イベント時期は非常に混雑します。

ハロウィンやクリスマスは、レゴランド名古屋の敷地内もイベントの装飾がされます。

 

レゴランド名古屋は何時間遊べる?

個人差はあると思いますが、レゴが大好きなお子様などがいる場合、丸一日でも遊べるのではないでしょうか。

平均的には2時間程度は最低でも滞在することになるかと思われます。

食事なども考えると、半日くらい遊んでいることも可能です。

レゴランド名古屋にどのようなアトラクションがあるのかなどをよく調べてから、滞在計画を立てると良いですね。

 

レゴランド名古屋の宿泊ホテルはどこがオススメ?

レゴランドジャパンに行く際にはどこのホテルに宿泊するのが良いのでしょうか。

一番のオススメは「レゴランドジャパンホテル」です。

他にもオフィシャルパートナーホテルがあるので、以下で紹介しますね。

レゴランドジャパンホテル

ホテル内にはレゴブロックがたくさん使われています。

ロビーもカラフルにレゴブロックで装飾されており、チェックインからワクワクします。

お部屋は色々なテーマが設定されていて、好みのテーマのお部屋に泊まることができます。

 

ストリングスホテル名古屋

こちらのホテルはオフィシャルパートナーホテルになっています。

1DAYパスポート付きのプランもあるので、ホテルとレゴランドジャパンをセットで予約することができてしまいます。

ホテル近くの駅からあおなみ線に乗れば、レゴランドジャパンまですぐです。

 

名古屋プリンスホテル

こちらもオフィシャルパートナーホテルです。

ホテル直結の駅からレゴランドジャパンまで、電車で22分という近さです。

 

ザロイヤルパークキャンバス

オフィシャルパートナーホテルになっていて、専用プランがあります。

レゴランドジャパンとシーライフ名古屋の両方を楽しむことができるコンボ1DAYパスポートを購入することもできます。

 

ベッセルホテルカンパーナ

名古屋駅徒歩9分の、レゴランドジャパンオフィシャルパートナーホテルです。

専用プランもあり、駅も近いので行きやすいです。

 

まとめ

今回はレゴランドジャパン名古屋の土日の混雑時期や宿泊ホテルを見ていきました。

様々な口コミが投稿されているので、それらを参考にしていつ行くのか宿泊ホテルなど見ておくといいですね。

土日や祝日は混雑するのは避けられないと思いますが、早めの行動や周る順番を決めるのがいいと思います。

レゴランドの土日の混雑時期や宿泊ホテルについてもしっかりと調査しておいた方がいいですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次